【原宿】たまごっち公式ショップ「たまごっち ふぁくとり~!」が爆誕!限定グッズや体験、入店方法などを完全レポート

1996年の発売以来、日本を代表するホビーとして全世界で愛され続けている「たまごっち」。

2026年の30周年イヤーを前に、東急プラザ原宿「ハラカド」に、待望の公式ショップ「たまごっち ふぁくとり~!」が2025年11月22日(土)にグランドオープンしました。

FUN! JAPANは一足先に開催されたメディア向け内覧会に参加。「たまごっち ふぁくとり~!」でしか手に入らない限定グッズや、話題のオリジナルカスタム体験、気になる入店方法まで、たまごっちファンが知りたい情報を完全レポートします。

👉関連記事:たまごっちブーム再来!歴代デバイスやシリーズ・たまごっちたちを徹底紹介

※価格は全て税込みです。

公式ショップ限定!「たまごっち ふぁくとり~!」でしか買えない限定グッズを紹介

たまごっち ふぁくとり~!

「たまごっち ふぁくとり~!」の店内は、約100点もの公式グッズが集まり、まさに「カワイイ!」の洪水状態です。どれも欲しくなるものばかりですが、その中でも、特に注目したいのは、先行発売されるスペシャルコラボ「たまごっち」や公式ショップ限定のアイテム。

完売必至!「Tamagotchi Connection メゾピアノたまごっちこらぼれーしょん」

Tamagotchi Connection メゾピアノたまごっちこらぼれーしょん

「たまごっち ふぁくとり~!」では、「たまごっち」本体も購入することができます。

あ、ありました~。こちらが今回公式ショップで先行発売され「Tamagotchi Connection メゾピアノたまごっちこらぼれーしょん」。日本の小学生の女の子たちに絶大な人気を誇るファッションブランド「mezzo piano(メゾピアノ)」とのコラボレーションモデルです。

よく見えると、メゾピアノのキャラクターであるベリエちゃん、ブルーベリエちゃんの間に、フードをかぶった「まめっち」がいるではありませんか!まさに、「日本のカワイイ(Kawaii)文化」が凝縮されたようなデザインですね。完売必須のアイテムなので、店頭で見かけたら迷わずゲットすることをおすすめします!

毎日持ち歩きたい限定のファッション雑貨に注目!

「たまごっち ふぁくとり~!」限定のグッズはファッション雑貨も豊富でした。ポーチやミラーなどは、大人でも日常使いしやすく、いつでも好きなたまごっちと一緒にいられるのが嬉しいポイントです。

たまごっち ふぁくとり~! シャカシャカポーチ 3,080円

たまごっち ふぁくとり~! シャカシャカポーチ

公式ショップ限定のポーチは、振るとたまごっちたちがシャカシャカ動くデザイン。ブルーのグリッターの縁取りもキラキラとしていて、トレンドの平成レトロ感満載!持っているだけで気分が上がる可愛さです。

👉関連記事:「平成レトロ」が今アツい!日本ドラマやファッションで感じる懐かしの平成カルチャー&アイテム

パステルカラーがかわいい「たまごっち ふぁくとり~! ひょっこり!おりたたみミラー(各3,080円)とぜひセットでどうぞ。

たまごっち ふぁくとり~! PCケース 4,400円

たまごっち ふぁくとり~! PCケース

個人的に一番気になったのは、こちらのPCケースです。にぎやかなたまごっちたちから元気をもらえるデザインにキュン。 これを使えば仕事や勉強もはかどりそうです。

限定品以外も見逃せない!注目のおすすめアイテム

たまごっち ふぁくとり~!

「たまごっち ふぁくとり~!」には、限定アイテム以外にも思わず手を伸ばしたくなるアイテムがたくさんありました。

MEZZO PIANO with TAMAGOTCHIシリーズ

MEZZO PIANO with TAMAGOTCHIシリーズ

先ほどご紹介した先行発売の本体以外にも、「mezzo piano」とのコラボグッズが多数展開されています。ナップサック(3,740円)やタオルハンカチ(1,650円)はお土産にもよさそうです!

たまごっち カスタム!! リップ&チーク 1,100円

たまごっち カスタム!! リップ&チーク

たまごっち型の容器に入ったマルチに使えるカラーバームです。こちらの商品は一般雑貨店でも購入できる商品なのですが、バッグなどにつけることができる「チャームコスメ」は日本のみならずアジアのトレンドであり、ユニークなたまごっち型はそのなかでもひときわ目を引きそうです。

 買うだけじゃない!「たまごっち ふぁくとり~!」でできる2つの体験

「たまごっち ふぁくとり~!」は、商品を販売するだけでなく、「体験」をコンセプトにしたたまごっち初の常設ショップ。そのため、ここだけでしか楽しめない2つの特別な体験が用意されています!

限定の詰め放題体験「みにたま つめほ~だい!」 3,828円

みにたま つめほ~だい!

「たまごっち ふぁくとり~!」限定で体験できるひとつがこちらの「みにたま つめほ~だい!」。3分間の制限時間内にたまごっちに登場するまめっちやみみっち、うんちやおにぎりなどの計14種類のミニフィギュアを「たまごっち型ボトル」に詰めるゲームです。もちろん、詰めたボトルは持ち帰ることが可能。

みにたま つめほ~だい!

店員さんによると、「順番は気にせず、とにかく欲しいフィギュアを詰めるのがコツ」だそう(笑)。アトラクションとして楽しんだ後は、お家に帰ってから自分だけのかわいい順番に詰め替えて、飾ってみてくださいね。

限定の制作体験「カスタムワッペン」 150円~

カスタムワッペン

世界でひとつだけのオリジナルアイテムをつくることができる体験です。ワッペンはたまごっちたちのほか、特徴的な「たまごっちフォント」など、種類豊富。

カスタムワッペン

作り方は簡単、好きなベースとワッペンを選ぶだけでOKです。接着は店頭で行ってくれます。

カスタムワッペン

完成~!自分の名前や好きなたまごっちを組み合わせれば、記念のお土産にぴったり。ぜひ、あなただけのかわいい組み合わせを楽しんでみてください。

たまごっちユーザー限定の通信特典

通信特典

たまごっちユーザーの方へ、ここでひとつ、重要なお知らせです!「たまごっち ふぁくとり~!」に来店する際はぜひご自身のTamagotchi Paradiseを持参してください。

店内に設置されている特別な機械「Lab Tama」で通信を行うと、なんと、「たまごっち ふぁくとり~!」限定の特別なゲーム内アイテムがもらえるそうです!

この特典はたまごっち本体を持っている人だけが享受できるサービス。来店した記念に、限定アイテムを必ずゲットしましょう!

予約は必要?「たまごっち ふぁくとり~!」の入店方法

初代たまごっちを模したフォトスポット

「たまごっち ふぁくとり~!」は、オープン直後の2025年11月22日(土)から11月30日(日)の期間について、事前抽選制(予約制)での入店となっています。

予約は公式サイトからのみ行えますので、この期間中に来店を希望される方は、必ず事前に公式サイトをチェックしましょう。

また、12月以降の入店方法についても、詳細が決まり次第、公式サイトから発表がある予定です。来店前に必ず最新情報を確認することをおすすめします。

たまごっち ふぁくとり~!


  • 住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」3階
  • 営業時間:11:00~21:00
  • アクセス:原宿駅から徒歩4分、明治神宮前駅から徒歩1分
  • 公式サイト: https://tamagotchi-factory.jp/

👉関連記事:たまごっちブーム再来!歴代デバイスやシリーズ・たまごっちたちを徹底紹介

目次

Recommend