「ちいかわ焼き」横浜に誕生!限定グッズや味の種類は?

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

人気キャラクターのちいかわが、なんとちいかわ焼きになって登場!横浜・みなとみらいに、「ちいかわ焼き」第1号店がオープンしました。

オープン直後から話題沸騰で、予約困難になるほどの人気ぶり。今回は、ちいかわ焼きの気になる味や種類、店舗の注目ポイント、そしてここでしか手に入らない限定イラストのグッズまで、たっぷりご紹介します!

「ちいかわ焼き」とは、どんなお菓子?

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ちいかわ焼きは、日本で昔から親しまれている和菓子「たい焼き」がモチーフ。たい焼きとは、魚の「鯛」の形をした生地にあんこをたっぷり包んで、専用の鉄板で香ばしく焼き上げたスイーツです。

東京をはじめ全国に有名店が点在し、外はカリッと香ばしく、中はぎっしり詰まったあんこが魅力。そのたい焼きが、ちいかわたちの姿になってさらにかわいく進化したのが「ちいかわ焼き」なんです。

「ちいかわ焼き」はどんなお店?外観から内装まで、かわいさ満点!

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ちいかわ焼きの店舗があるのは、みなとみらいエリアの人気ショッピングモール「横浜ワールドポーターズ」。1階レストランフロアの一角に、かわいさ満点のお店が存在感たっぷりに登場しました。お店の内装は、えんじ色を基調にした和のテイストで、ほっと落ち着く雰囲気です。

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

一面ガラス張りのキッチンでは、ちいかわ焼きが焼き上がる様子を間近で見ることができます。もっちりとした生地の上に、手際よくたっぷりのあんこがのせられていく工程に、思わず目が釘付け!待ち時間もまるでショーを見ているような楽しさです。

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

さらに、レジ横にはフォトスポットとして巨大なちいかわ焼きのディスプレイが登場。えんじの手ぬぐいを巻いて一生懸命働く、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3匹のイラストもとにかくキュート!

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

もちもちの生地感や、あんこがみっちり詰まったところまでリアルに再現されていて、細部へのこだわりに感動!思わず写真を撮りたくなってしまうスポットです。

「ちいかわ焼き」を実食!気になる味やセットの種類は?

「ちいかわ焼き」は全部で6種類!かわいくて美味しいラインナップ

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ちいかわ焼きは、見た目のかわいさはもちろん、味のバリエーションもとっても豊富!

現在、フレーバーは全部で6種類。販売はセットのみで、1個ずつの販売はありません。選べるのは以下の3つのセットです。

Aセット(3個入)1,050円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
  • ちいかわ(小倉あん)
  • ハチワレ(クリーム)
  • うさぎ(チョコレート)

Bセット(3個入)1,050円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
  • ちいかわ(いもあん)
  • ハチワレ(ごまあん)
  • うさぎ(チーズ)

Cセット(6個入)2,100円(税込)

上記AセットとBセットの全6種が勢ぞろい!

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

王道の小倉あんや濃厚なクリーム、香ばしいごまあん、香り豊かなチーズ味まで、全種類食べ比べたくなるラインナップです。

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

もっちりとした生地の中には、あんやクリームがぎっしり!一口かじれば、甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります。手のひらサイズなのに、ひとつでも満足感たっぷり。焼き立ての香りもたまらず、つい何個も食べたくなってしまいます。

しかも、ちいかわ焼きを手がけているのは、全国にたい焼き専門店を展開する「くりこ庵」。たい焼きのおいしさはお墨付きです!

※お一人様 最大6個までの購入制限があります(3個セット×2 または 6個セット×1)

ちいかわ焼き限定イラストのオリジナルグッズも大注目

「ちいかわ焼き」では、オリジナルイラストを使った限定グッズも多数展開。どれもちいかわ焼きの世界観がぎゅっと詰まった、ファンにはたまらないアイテムばかり。キーホルダーやマスコット、普段使いできるハンドタオルなど、思わず全部集めたくなってしまうはず。

【ちいかわ焼き マスコット】各1,650円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

(ちいかわ/ハチワレ/うさぎ)

ふわふわのフォルムと焼き目まで再現された、まるで本物そっくりなぬいぐるみマスコット。バッグにつければ注目度バツグン!

【ちいかわ焼き 鈴付きキーホルダー】各880円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

(ちいかわ/ハチワレ/うさぎ)

チリンと鳴る鈴の音がかわいいキーホルダー。ちょっとしたプレゼントにもぴったりです。

【ちいかわ焼き ガーゼハンドタオル】各825円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類
ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

(焼きのみんな/みんな)

ガーゼ素材で使い心地やさしく、イラストもキュート。日常づかいしやすい便利アイテムです。

【ちいかわ焼き ランチョンマット】1,320円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

食卓を明るくしてくれる、和風のちいかわ焼きデザイン。

【ちいかわ焼き ランチサイズトートバッグ】1,980円(税込)

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ランチタイムや近所のお出かけにぴったりのサイズ感。

ちいかわ焼き購入は事前予約必須!予約方法は?

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

ちいかわ焼きを購入するには事前予約が必須です。抽選申込は来店日の14日前から受け付け、7日前に締め切ります。

予約方法

  1. 公式サイト(https://www.chiikawa-yaki.com/)へアクセス
  2. 「抽選予約申し込み」をクリック
  3. 【抽選申込受付中】の希望の日付を選び、希望の時間の右横にある「抽選申込受付中」をクリック
  4. 氏名・メールアドレス・電話番号を入力し、利用規約に同意して、「確認メールを送信」をクリック
  5. 届いたメールの案内に沿って、抽選結果を待つ

予約日の6日前に抽選を行い、当選者様に抽選日の12:00から同日夕方頃にかけて、順次当選メールが送られます。規定人数に満たない、または当選者のキャンセルが出た場合は、来店日の5 日前から前日まで先着予約を受け付けるので、もし外れた方はぜひチェックを!

大人気!「ちいかわ」とはどんなキャラクター?

ちいかわ焼き 横浜 味 グッズ 種類

「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くX発の漫画作品。いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語。

グッズ展開、コラボカフェ、企業コラボなど幅広く展開しており、講談社から書籍「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」が7巻まで発売中。また、2022年4月よりTVアニメ「ちいかわ」が「めざましテレビ」(フジテレビ系列)内にて放送中。

ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店

横浜・みなとみらいへ行くなら、このスポットもおすすめ!

YOKOHAMA AIR CABIN

横浜・みなとみらいの新港エリアに、2021年日本初の都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が誕生しました。このYOKOHAMA AIR CABINを使えば、桜木町から歩くと「ちょっと遠い」距離だった各施設も歩かずに移動できます!約5分間の空中散歩で横浜の街を一望しながら快適に移動しましょう。

👉記事の続きを読む

[kkday]👉YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン) 片道 / 往復 前売り電子チケット(神奈川県)

横浜赤レンガ倉庫

神奈川県・横浜の観光名所の1つ「横浜赤レンガ倉庫」。赤レンガの外壁が印象的な建物として、長年親しまれてきたランドマークだ。そんな横浜赤レンガ倉庫が、開業20周年を迎える2022年にリニューアルオープン!新規出店店舗が加わり、さらにパワーアップした最新の見どころは?注目の店舗とおさえておきたいグルメ・土産をFUN! JAPAN編集部が厳選して紹介する。

👉記事の続きを読む

🍴[食べログ] 横浜赤レンガ倉庫2号館内のお店、レストラン

横浜ワールドポーターズ

横浜のみなとみらいは港の景色がきれいで、赤レンガ倉庫やよこはまコスモワールドなど観光スポットも多くあり、観光地として人気を集めています。さらに、赤レンガ倉庫の近くにある、ショッピングやエンタメ、グルメ・レストランなどを一日中たっぷり堪能できるショッピングモール「横浜ワールドポーターズ」が、2024年7月11日にグランドリニューアルオープンしました。

👉記事の続きを読む

🍴[食べログ] 横浜ワールドポーターズ内のお店、レストラン

[kkday]👉横浜 大観覧車「コスモクロック21」前売りチケット(神奈川県)

VS PARK 横浜ワールドポーターズ店

横浜・みなとみらい駅から徒歩約5分のところにある複合商業施設「横浜ワールドポーターズ」に2024年7月、新スポット「VS PARK 横浜ワールドポーターズ店」がオープンしました。「日本のテレビバラエティ番組のような体験ができる、屋内ヤバすぎアクティビティ施設!」と銘打って、話題になっています。

👉記事の続きを読む

🎫[アソビュー!] VS PARK 横浜ワールドポーターズ店 お得なチケットはこちらから

横浜トリックアート迷宮館

トリックアートの新美術館「横浜トリックアート迷宮館」は2024年7月11日(木)に横浜ワールドポーターズ内で新規オープンしました。横浜トリックアート迷宮館のテーマは【時空を超えた旅】。過去から現在、そして未来をそれぞれ「トリックアート」で表現し、作品を楽しみながら時間を越えた旅を楽しめます。総作品数は51点にもおよび、初公開の最新作や新機軸のトリックを盛り込んだ作品も多数登場し、美術館を訪れた人に新しい驚きを提供しています。

👉記事の続きを読む

🎫[アソビュー!] 【早割】 2日前までがお得!横浜トリックアート迷宮館 入館チケットはこちらから

目次

Recommend