【2025-2026】地元民が選んだ!大阪・年末カウントダウン&年始イベント

一年を締めくくる瞬間は、やっぱり大阪で盛り上がりたい!

年末年始の大阪では、街のあちこちで笑顔になれるイベントが勢ぞろいします。

テーマパークのカウントダウンに夜通し盛り上がるもよし、ホテルでゆったり大人の時間を過ごすもよし。

元日は、縁起のいい初詣で新年をスタートしてみるのもおすすめです。

この記事では、関西出身のFUN! JAPANエディターが“リアルにおすすめしたい”年末年始の大阪イベントをまとめました。

🚃「KANSAI RAILWAY PASS」を予約する

🚅新幹線の予約はNAVITIME Travelで!👉こちらから

※記事で紹介した商品を購入したり予約をしたりすると、売上の一部がFUN! JAPANに還元されることがあります。

大阪の年末カウントダウンイベント:USJや人気ホテルで盛り上がる

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:NO LIMIT! カウントダウン 2026

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
PR TIMES

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、年越しの瞬間に約4,000発の超豪華花火が打ち上がる「カウントダウン・モーメント」や、今年のパークを彩った“超熱狂”エンターテイメントが集結した一夜限りの「スペシャル・ステージ」を開催。

大晦日から元旦の夜まで最大26時間、パークの大人気ライドやショーを体験できる「アトラクション乗り放題」など、2025年を締めくくるにふさわしい、お得一杯のイベントです。

入場には「パーティ・パス」が必要なので詳しくは公式サイトをご確認ください。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

  • アクセス:ユニバーサルシティ駅から徒歩すぐ
  • 開催時期:2025年12月31日(水)~2026年1月1日(木)
  • 公式サイト:https://www.usj.co.jp/web/ja/jp

サンタマリアクルーズ:サンタマリア カウントダウンクルーズ

サンタマリアクルーズサンタマリアクルーズ

大阪ベイエリアをめぐる観光クルーズ船「サンタマリア号」で、特別な年越しを。

毎年恒例のカウントダウンクルーズが、今年も開催されます。船上ではライブパフォーマンスや新春大抽選会など、多彩なイベントを実施。夜景に包まれながら、海の上で迎える新年は格別です。

サンタマリアクルーズ

  • 住所(乗船場所): 大阪府大阪市港区海岸通1丁目
  • アクセス:大阪港駅から徒歩10分
  • 開催時期:2025年12月31日(水)~2026年1月1日(木)
  • 公式サイト:https://suijo-bus.osaka/

ザ・リッツ・カールトン大阪:ジャパニーズニューイヤー カウントダウン

ザ・リッツ・カールトン大阪

大阪を代表するホテル、ザ・リッツ・カールトン大阪の「ザ・ロビーラウンジ」で開催される「和」をテーマにしたカウントダウンイベント

スパークリングの日本酒やシャンパンなど、厳選されたドリンクで乾杯。日本のジャズバンドや和太鼓の演奏に心弾ませながら新年を迎えることができます。子どもも参加可能なのも嬉しい。

🍴「ザ・リッツカールトン大阪」のレストランを予約する(一休.com)

ザ・リッツ・カールトン大阪

インターネントコンチネンタルホテル大阪:カウントダウンパーティー

インターネントコンチネンタルホテル大阪

煌びやかな大阪の夜景を望むアディ ラウンジ&バーで開催される大人のためのカウントダウンパーティー。シャンパンやシグネチャーカクテルのフリーフローに加え、ブッフェスタイルのカナッペも。

ライブパフォーマンスが彩る贅沢なひとときの中で新年を迎えてみては。

🍴「インターネントコンチネンタルホテル大阪」のレストランを予約する(一休.com)

インターネントコンチネンタルホテル大阪

  • 住所: 大阪府大阪市北区大深町3−3−60
  • アクセス:大阪駅、梅田駅から徒歩5分
  • 開催時期:2025年12月31日(水)~2026年1月1日(木)
  • 公式サイト:https://wedding.icosaka.com/

新春を祝う年始イベント:初詣やニューイヤーコンサートなど

露天神社:初詣

露天神社

映画『国宝』にも登場した『曽根崎心中』のクライマックスの舞台として知られる、露天神社。「お初天神」の愛称で大阪の人々に親しまれ、恋の成就や縁結びのご利益がある神社としても有名です。

作品の聖地巡礼も兼ねて訪れてみると、より一層楽しめるかもしれません。

露天神社

  • 住所:大阪府大阪市北区曾根崎2-5−4
  • アクセス:東梅田駅から徒歩5分
  • 公式サイト:https://tuyutenjin.com/

なんばグランド花月:年末年始特別興行

なんばグランド花月

「笑いの殿堂」として知られるお笑い専門劇場・なんばグランド花月では、毎年恒例の年末年始特別興行が開催されます。

吉本新喜劇をはじめ、ベテランから若手まで人気芸人による漫才やコントなど、豪華なラインナップが勢ぞろい。

笑いの本場・大阪で、一年の締めくくりも新しい年の幕開けも思いきり笑って過ごしてみては。

なんばグランド花月

  • 住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11−6
  • アクセス:なんば駅から徒歩5分
  • 開催時期:2025年12月20日(土)~2026年1月6日(火)予定
  • 公式サイト:https://ngk.yoshimoto.co.jp/

ひらかたパーク:ウィンターカーニバル

ひらかたパーク

都会にいながら雪遊びとスケートが楽しめる、冬の恒例イベント「ウィンターカーニバル」。

雪遊びができる「スノーエリア」は大阪最大級の広さを誇り、雪に触れて遊べるだけでなく、ゲームコーナーも充実しています。

また、スケートリンクには未就学児専用の「ベビーリンク」も設けられ、子どもから大人まで安心して楽しめるのが魅力。

国内外から多くの人が訪れる、冬の人気イベントです。

👉ひらかたパークのお得なチケットを購入する(kkday)

ひらかたパーク

  • 住所:大阪府枚方市枚方公園町1-1
  • アクセス:枚方公園駅 から徒歩3分
  • 開催時期:2025年11月1日(土)~2026年4月5日(日)の特定日
  • 公式サイト: https://www.hirakatapark.co.jp/

ザ・シンフォニーホール:ニューイヤーコンサート2026

ザ・シンフォニーホール

ピアニスト・清塚信也氏を迎え、新年の幕開けを音楽で祝う「ニューイヤーコンサート2026」。

ジャズからクラシックまで幅広い名曲が披露され、清塚氏の代表曲のひとつ「ラプソディ・イン・ブルー」も演奏予定です。

華やかな音色に包まれながら、新しい一年のスタートを感じてみてはいかがでしょうか。

ザ・シンフォニーホール

  • 住所:大阪府大阪市北区大淀南2-3−3
  • アクセス:大阪駅から徒歩15分、福島駅から徒歩7分
  • 公式サイト: https://www.symphonyhall.jp/

大阪城公園:大阪七福神&天王寺七坂 新春ウォーキング

大阪七福神&天王寺七坂 新春ウォーキング

七福神とは、幸運・金運・幸福を授けてくれる福徳の神様として、古くから日本で信仰されている七柱の神々のこと。

新年のはじまりに、七福神を祀る神社や仏閣を一つずつ参拝すると、ご利益があるといわれています。

このイベントでは、大阪城公園をスタート地点に、市内の七福神と天王寺七坂をめぐる約12kmのコースを歩きながら、福を授かる新春のひとときを楽しめます。

大阪城公園

年末年始のイベントに参加するときの注意点:公共交通機関のダイヤ変更や気温の冷え込み

楽しいイベントが盛りだくさんの年末年始の大阪ですが、その一方で、公共交通機関のダイヤ変更や混雑には注意が必要です。

大晦日から元日にかけては、地下鉄やJRなどで終夜運転が行われる路線もありますが、運行間隔が通常より長くなったり、臨時列車の時刻が限定されたりする場合も。お出かけ前に、利用する路線の公式サイトや時刻表を事前に確認しておくと安心ですよ。

また、12月の大阪市は最高気温が10℃前後、最低気温が2〜6℃ほどと、冷え込みが厳しくなる季節です。年末年始のイベントを楽しむ際は、重ね着・手袋・帽子・厚手のコートなど、防寒対策をしっかり整えて出かけましょう。

【関連記事】冬の日本旅行!最適な服装ガイド

にぎわう街の雰囲気を味わいながら、安全で快適に大阪の冬を満喫してくださいね!

目次

Recommend