色鮮やかな梅雨の景色~ アジサイの美しい秘密

日本の梅雨シーズンは蒸し暑いですが、人々に期待感を抱かせます。なぜかというと、美しい「アジサイ」が咲く時期だからです。雨が降れば降るほど、アジサイはよりいっそうキラキラ輝きます。今回は、そんな愛おしい花、アジサイを紹介します。

「アジサイ」の呼び名について

アジサイは、漢字では「紫陽花」と書かれます。ほかには、「集真藍(由来:藍色が集まったもの)」、「七変化(由来:時間が立つにつれ色を変える)」、「手毬花(アジサイの丸い形が手毬のようだから)」等々の別名を持っています。

アジサイはなぜ色が変わる?

アジサイは、花の世界のカメレオンだと言っても過言ではありません。アジサイは、土壌の性質によって花の色が変わります。酸性の土壌では花は青くなり、アルカリ性の土壌では赤色に変わります。中性なら、紫色です。日本の街中で見かけるアジサイは、圧倒的に青が多いです。

近年は、栽培技術の進化により、土壌酸性度の影響を受けずに育つ品種も多く登場しています。真っ白なアジサイもその成果の一つです。

日本のアジサイと西洋のアジサイ

まんまるなアジサイは中国の縁結びの象徴である「繍球(刺繍を施したたまり)」のように、「繍球花」とも呼ばれています。実は、みなさんがよく知っているアジサイは日本原産ではなく、ヨーロッパから生まれたものです。日本原種の「ガクアジサイ」が海外で改良され、日本に逆輸入した後、人気になりました。

日本原産の「ガクアジサイ」の花序周辺部には、萼(がく)が大きく発達した装飾花が並んでいます。また、その名の通り、「装飾花」はただの飾りです。一方、装飾花に囲まれた「両性花」は、小さいながら、雄しべと雌しべが揃って、自花で受精できます。

「毒」を含んだ美しさ

有毒植物であるアジサイは、品種によってその毒性の強さもそれぞれ。アジサイの美しさに見惚れて、自宅のテーブルを彩る花装飾にするのは避けましょう。

日本の神社やお寺にアジサイが多いのはなぜ?

日本の神社やお寺でアジサイを見かけることが多いのには、理由があります。まず、神社やお寺が、アジサイが育つのに適した明るい半日陰で涼しい環境に囲まれた場所にあるからです。また、アジサイは育てやすいことも理由です。

さらに、こんな説もあります。医療技術が発達する前の日本では、アジサイが咲く季節はちょうど様々な疫病が大流行する時期だったため、疫病で亡くなった人々を追悼するために、寺に併設されたお墓にアジサイを植えたと言われています。

アジサイの名所

日本のアジサイはどこでも見られる花であり、道端でも自然に繁殖しています。そのために、アジサイの名所と呼ばれる神社やお寺も枚挙にいとまがありません。例えば、鎌倉の「明月院」や、京都の「三室戸寺」などです。しかし、神社やお寺へ行く度、拝観料を支払うのも大変ですよね。皆さんの財布のために、今回は入場料不要のアジサイの名所を紹介します。

東京:飛鳥山公園

上野公園とともに日本初の公園に指定される「飛鳥山公園」は、桜の名所としても知られています。ここにある約350メートルの「飛鳥の小径」では、約10種類、1300株ほどのアジサイが植えられています。山裾にある小径を歩きながら、アジサイに囲まれたり、高台からアジサイを見下ろしたりすることができます。 アジサイはJRの線路沿いに咲いているので、小径の横を通過する電車とアジサイの写真を一緒に撮ることができます。

スポットインフォメーション

  • 名前:飛鳥山公園
  • 場所:東京都北区王子1-1-3
  • アクセス:JR京浜東北線「王子駅」南口から徒歩1分

東京:お台場

数多くの商業施設が集まるお台場にもアジサイの名所があります。ゆりかもめの「青海駅」南口にある「水の広場公園」には、アジサイが群生しています。また、「シンボルプロムナード公園」には、アジサイに囲まれる長い階段があります。アジサイを観賞したついでに、お台場ショッピングもできますね。

スポットインフォメーション

  • 名前:水の広場公園
  • 場所:東京都江東区青海1、2丁目/有明3丁目
  • アクセス:ゆりかもめ「青海駅」南口すぐ

スポットインフォメーション

  • 名前:シンボルプロムナード公園
  • 場所:東京都港区台場1・2丁目、東京都江東区青海1・2丁目、東京都江東区3丁目
  • アクセス:ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」や「東京ビッグサイト駅」下車

大阪:山田池公園

次は大阪枚方市の「山田池公園」。その中心にある山田池の歴史は1200年前に遡ります。公園は水生公園、もみじ谷、花木園、展望広場など16ヶ所のエリアに分けられ、敷地内のいたるところでアジサイ鑑賞ができます。

スポットインフォメーション

  • 名前:山田池公園
  • 場所:大阪府枚方市山田池公園1-1
  • アクセス:JR学研都市線「藤阪駅」から徒歩10分

Index

Recommend