
推し活の聖地・新大久保や原宿に店舗を構える、カスタムワッペン専門店「My fave(マイフェイブ)」より、新サービス『My doll wappen(マイドールワッペン)』がスタートしました。ここでしか体験できない特別なワッペンワークをお楽しみください。

『My doll wappen』で広がる 新しい推し活の楽しみ方
『My doll wappen』では、ベースとなるドールの型に好きな髪型やファッション、小物を自由に組み合わせてカスタムできます。推しのイメージを再現したり、気分やテーマに合わせてアレンジしたり、パーツを選ぶ時間そのものがわくわくするような、手軽に夢中になれる没入体験が味わえます。


完成したワッペンはそのままお持ち帰り可能。ライブ前や生誕祭の準備、推し活イベントの装飾アイテムとしてもぴったり。キーホルダーにしたり、バッグやポーチに貼って楽しんだり、ギフトや記念にもおすすめです!


髪型・服・表情・小物など5000種類以上のパーツを自由に組み合わせて、世界にひとつだけのカスタムワッペンを作ることができます。



友達やカップルと“おそろい”で作るのも人気の楽しみ方。選べるパーツのテイストも豊富で、韓国風からポップ、シンプル、レトロまで幅広く、どんな“推し”にもぴったり合う仕上がりに。ワッペンを選ぶだけという作りやすさにもこだわっているので、初めての方でも直感的に楽しめます!


店舗情報
My fave Café(マイフェイブ カフェ)
- 住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2-18-10 新宿スカイプラザ 208
- アクセス:JR新大久保駅より徒歩7分
- 定休日:なし
- 営業時間:10:00-19:00(最終入店18:00)
- 事前予約:不要(混雑時整理券あり)
※自分で描いたイラストをそのままワッペンにできる「マイワッペン」サービスはこちらからご予約ください。 - Instagram:https://www.instagram.com/myfavecafe/
- WEB:https://myfave-wappen.jp/
いまさら聞けない!社会現象にもなった「推し活」とは?
「推し活」とは、自分の「推し」(=応援したい人物やキャラクター)を様々な形で応援する活動のことを指します。アイドルや俳優、アニメキャラクター、VTuberなどジャンルは多岐にわたり、グッズの収集、ライブやイベントへの参加、SNSでの発信などが主な活動内容です。
推しの存在が日々の生活に癒やしを与え、同じ推しを応援する仲間との交流も楽しみのひとつです。近年は「推し活カフェ」や「推し活旅行」など関連サービスも充実し、文化としてますます広がりを見せています。
推し活の楽しみ方やさらに詳しい情報については、FUN! JAPANの記事でもご紹介しているので、ご興味をお持ちの方はぜひ合わせてご一読ください。
👉 日本独自の文化!?アイドルや歌手=「推し」を追いかける「推し活」ブームとは
👉「箱推し」「界隈」「尊い」の意味は?推し活用語を完全ガイド!
👉「痛バッグ」は推し活の必須品!基礎知識と作り方を徹底ガイド
Comments